ホーム > 会社情報
Top Message–ごあいさつ
弛まぬ技術革新を追求し、
事業を通じて未来の文明社会の発展に貢献します
青山シビルエンジニヤリングの「Civil Engineering」は「土木工学」という意味ですが、Civilは「Civilization」すなわち「文明社会」を、そして「Engineering」は「工学技術」をそれぞれ意味しています。つまり、私達の考える「Civil Engineering」は土木工学だけでなく、「工学技術の提供による文明社会への貢献」を意味します。
当社は1952年の創業以来、土木工学を中心とした技術サービスを継続的に提供し、事業を通じて社会の発展に貢献するよう努力を重ねて参りました。このように、私達は社名に由来する通り、『弛まぬ技術革新を追求し、事業を通じて未来の文明社会に貢献すること』を企業使命と考えております。
当社はこれからも企業使命の実現に努め、引き続き未来の文明社会へ貢献すると共に、企業および全社員の永続なる成長と発展をはかってまいります。
今後とも、皆様方のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
青山シビルエンジニヤリング株式会社
代表取締役 安部 徹也
会社概要
社名 | 青山シビルエンジニヤリング 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒107-0052東京都港区赤坂8丁目4番3号 エルマノス赤坂ビル |
TEL / FAX | 03-3404-7311 / 03-3404-7349 |
代表者 | 代表取締役 安部 徹也 |
資本金 | 32,000,000円 |
登録・許可 |
地質調査業(国土交通省 質31 第2468号) |
沿革
昭和27年4月 | 日東開発 株式会社(設立) |
---|---|
昭和46年10月 | 株式会社 安部一級土木施工監理事務所(社名変更) |
昭和62年3月 | 株式会社 青山地質研究所(社名変更) |
平成15年8月 | 青山シビルエンジニヤリング 株式会社(社名変更) |
有資格者
有資格技術者 | 技術士(1名) 技術士補(2名) 地質調査技士(4名) 一級土木施工管理技士(3名) 一級建築施工管理技士(1名) 一級舗装施工管理技士(1名) 測量士(4名) 二級建築士(1名) 土壌汚染調査技術管理者(3名) 監理技術者(2名) 土壌環境リスク管理者(1名) RCCM(地質部門)(1名) 特別管理産業廃棄物管理責任者(1名) 危険物取扱者乙種(1名) 解体工事管理技術者(1名) 住宅地盤技術者認定(1名) 第一種衛生管理者(1名) 小型一級船舶免許(1名) 気象予報士(2名) |
---|